今回紹介するのは「京都在住の方に聞いた本気でおすすめしたいカフェ」です!
本当は教えたくないくらい大好きなとってもおすすめのお店を紹介したいと思います。
京都のカフェでどこに行こうか悩まれている方の参考になれば幸いです。
まず1つ目のおすすめカフェは「GOOD TIME COFFEE」です!
このカフェは西本願寺の裏辺りにあるコーヒースタンドです!
このお店のコーヒーは、島原の「イワシコーヒー」という焙煎所のコーヒー豆を使用しています。そのイワシコーヒーがとても美味しいのでコーヒー好きの方におすすめです。
コーヒー豆をこちらのお店で購入することができます。
このお店の良いところは、美味しいコーヒーが飲めることと美味しいフルーツサンドが食べられることです!
このお店のフルーツサンドは「ホットサンド」で、普通のフルーツサンドが苦手な人でも、
美味しく食べることができると思います!
甘いフルーツサンドとコーヒーの組み合わせはとってもおすすめです!
京都駅からも近く、京都水族館や梅小路公園からも近いので、
ぜひ行ってみてください!

GOOD TIME COFFEE (グッドタイムコーヒー)
住所:京都府京都市下京区突抜2-357
電話番号:075-202-7824
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
そして2つ目のおすすめカフェは「あまいろ コーヒーとたい焼き」です!
とても美味しい変わった形のたい焼きを食べることができるたい焼き屋さん「あまいろ」!
ここのお店のたい焼きは、「カスタードとあんこのミックスたい焼き」が美味しくておすすめなお店です。
店内は狭めなので、人がたくさん入ると長居はできませんが、
他では食べることのできないとても美味しいたい焼きを食べることができるので、
行ってみてほしいなあと思います。
そして味だけでなく、形も少し変わっています。
たい焼きは形が魚型ですが、このお店のたい焼きは丸い形なのです!
なかなか他のお店ではないような形でとっても可愛いです。
インスタ映えもするので女性の方には嬉しいですね!
しかし夕方の3時ごろに行くと売り切れていたりするので早めに行くことをおすすめします!

あまいろ コーヒーとたい焼き
住所:京都府京都市下京区釘隠町242
営業時間:11時〜19時 ※たい焼きは営業時間に関わらず売り切れ次第終了
定休日:不定休
そして3つ目のおすすめカフェは「あじぱい」です。
このお店は七条河原町交差点北東の細い道にあるカレーのお店兼カフェです。
ここのお店はおしゃれな外観で内装も可愛い感じで居心地がとても良いです!
ここのカレーがとても好きです。
理由は2種類のカレーを食べることができ、スパイスが効いているのにすごく食べやすい味だからです。
1種類はすでに決まっているのですが、もう1種類は自分の好きな味を選ぶことができます。
京都駅からも歩いていけるので、京都駅付近でランチ悩んでいる人、
良ければ行って見てください♫
そしてこのお店は、カフェとしても利用することができます。
ヒビコーヒーというコーヒーを飲むことができます。
ランチだけでなくカフェでもあるので、休憩にもおすすめです。
ぜひ京都駅からも近いので行ってみてください!

asipai + HIBICOFFEE KYOTO (アジパイ+ヒビコーヒー)
住所:京都府京都市下京区七条通河原町東入材木町460
電話番号:075-276-3526
営業時間:
Curry asipai【Lunch】 11:30~15:00(L.O14:45)【Dinner】18:00~21:00
HIBI COFFEE 08:00〜18:00
※ヒビコーヒーご利用の方は11:30〜14:00はテイクアウトのみ
定休日:火曜日
まとめ
いかがでしたでしょうか!
京都在住の方が本気で教えてくれたおすすめのお店でした!
それぞれ全然違うテイストのお店ですがどのお店も自信を持っておすすめできるお店です。
京都に行った際には、時間とタイミングがあればぜひ行ってみてほしいと思っています!
コメント