大人気のまま4年3か月の連載に幕を閉じ、完結してしまった大人気漫画「鬼滅の刃」。
「鬼滅ロス」に陥っている方も多いのではないでしょうか。
そんな「鬼滅の刃」の一番くじの第2弾が発売されます!
鬼滅の刃一番くじ第2弾の予約方法や、販売期間・値段・景品一覧を調査しました!
鬼滅の刃一番くじ第2弾の予約方法と価格は?
「鬼滅の刃~弐~」一番くじ第2弾は1回税込み750円となかなかお高めで、くじ1回分の予約をすることはできません。
予約が可能なのは、一番くじの景品全部の、A賞からI賞の合計80個とラストワン賞の1個のセットになります。
販売される店舗でロット買いすることができるのであれば、750円×81個の合計で60,750円(税込み)と全部買うにはなかなかハードルが高く、決して安い買い物ではないですね。
ネットで予約する場合は、プレミア価格となっているので、正規の価格よりも価格が跳ね上がります。
予約方法
ローソンでは、1店舗当たり1ロットしか今回は発注する事ができないので、購入する!と決めた場合は早めに予約した方がいいかもしれません。
ほかの店舗では複数発注できるようですが、こちらも早い者勝ちになると思いますので、ロットで欲しい方は早めに店舗に連絡して予約することをおススメします。
ネットでは、既に予約ができますが、店頭での予約は1ヵ月前とのこと。
鬼滅の刃一番くじワンロット仮予約しました👌😊金はあるって発言最高 pic.twitter.com/l1gxJp7CaM
— いもぴさん (@LaRrAJxBXtFkaik) November 28, 2019
鬼滅の刃 一番くじ 弐
ロット予約してきたのに~
さっき店舗から連絡きて、、、入荷少ないからやっぱりキャンセルでと。。
いや。まじ。無理。
死ぬしかない。— ☆良夢☆鬼滅♡ (@lamchin5525) December 2, 2019
入荷がすくないのでキャンセルになってしまったという報告も・・・。
アニメイトは予約を受け付けていないようなので、他の店舗を当たりましょう。
ネットでの予約は、Amazon、楽天などでも出来ます。
販売店舗
・アニメイト
・書店
・ジャンプショップ
・ゲームセンター
・ホビーショップ
詳しい店舗名ではなく、書店とかホビーショップ、ゲームセンターとなっているので気になる方は販売しそうな店舗に問い合わせてみるのがいいですね。
取扱店舗は今回はかなり増え、前回はだいぶ争奪戦が激しかったせいか、今回はバンダイが「ファンの皆さんに行き渡る様に…」と取扱店舗を増やしたんだとか。
前回はローソンの全店舗で扱っていなかったので、余計に争奪戦が激しかった模様。可能性ではありますが、案外コンビニ(ローソン)だと掃けるのに時間がかかるのでは?とも囁かれております。あくまで可能性。
鬼滅の刃一番くじ第2弾は予約は出来る!と多数ネットで流れていますが、店舗によってはできないこともあるので注意です。
鬼滅の刃が大人気の今、一番くじ第2弾も爆速で売れるのは間違いないのではと思います。
鬼滅の刃一番くじ第2弾の景品一覧
A賞 冨岡義勇 フィギュア B賞 竈門炭治郎 フィギュア
A賞が約15㎝、B賞が約13㎝。作りこまれている感じがかっこいいですね。
\2020年4月中旬発売予定/
【一番くじ 鬼滅の刃 ~弐~】
発売が決定致しました!“柱”も加わりさらにパワーアップ!!
A賞 冨岡義勇 フィギュア
B賞 竈門炭治郎 フィギュア続報をお楽しみに♪https://t.co/T2uWYS0Nej#鬼滅の刃 pic.twitter.com/bq8HNi3oy9
— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) November 28, 2019
C賞 【炭治郎・禰豆子】 D賞【善逸・伊之助】ちょこのっこ フィギュア
サイズが約4.5㎝となっており、小さめサイズ。
4月に出る鬼滅の一番くじこれだけ凄く欲しいな(*´v`)
兄妹可愛い pic.twitter.com/CNXLQXeBUX— 柚岐あず@本垢 (@moca_azu131) December 24, 2019
E賞 オリジナルイラスト台紙付ミニポスター
B5サイズのミニポスター。炭治郎・善逸・伊之助・禰豆子の通称「かまぼこ隊」の限定描き下ろしデザイン。
鬼滅一番くじ第2弾
E賞 pic.twitter.com/ehYV1iVI6f— ゆかりごはん (@y_k_0e0) May 18, 2020
F賞 台紙付ミニポスター
炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助・伊之助②・カナヲ・玄弥・湯史郎 全8種
鬼滅一番くじ第2弾
F賞♪( ´θ`) pic.twitter.com/wZURm6rjtR— ゆかりごはん (@y_k_0e0) May 18, 2020
G賞 <柱>台紙付ミニポスター
義勇・しのぶ・杏寿郎・天元・蜜璃・無一郎・行冥・小芭内・実弥 全9種類
鬼滅一番くじ第2弾
G賞(*´∀`*) pic.twitter.com/4q0l0CeTgJ— ゆかりごはん (@y_k_0e0) May 18, 2020
H賞 ラバーストラップ I賞 柱合会議ラバーストラップ
H賞→炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助・カナヲ・玄弥・錆兎・真菰・シークレット 全9種
I賞→義勇・しのぶ・杏寿郎・天元・蜜璃・無一郎・行冥・小芭内・実弥 全9種
鬼滅の刃の一番くじ
何回引けばいいんだろう( ・∇・) pic.twitter.com/VynSIsh9a1— シャモジ@【シノアリス】\( ゚ロ゚)ここ重要! (@syamozi___20) January 19, 2020
前回人気だったラバーストラップ。柱たちが追加されて豪華になりました。
シークレットで、誰が登場してくるのかが楽しみなところであります!
全種類集めたいし、シークレットもとっても気になる!
サイズの方が6〜7cmになっているので、キャラクターによっては前回よりも大きいのかも?
最後の一個を引くともらえるラストワン賞は、ラストワンVer.冨岡義勇フィギュア!残念ながらまだ写真は出ていませんでした。
鬼滅の刃の一番くじ第2弾の販売期間はいつからいつまでになる?
鬼滅の刃一番くじ第2弾の発売日が2020年6月27日から順次発売予定となっています。
5月30日予定だったそうですが、いろいろと遅れてしまったそうです。
予定なのでもしかするとまた変更があったりするかもしれないので変更があれば追記したいと思います。
期間についてですが、前回を見ると、発売日にすでに売り切れてしまう店舗が多かったようで、今さらに人気となっている第2弾も発売日には売り切れてしまう可能性が大です。
店舗の在庫がなくなり次第終了になるので、店舗によっては発売した当日に終了となる場合もおおいにあります。
発売した日に店舗を回ってもどこにもないという状況も出てくるでしょう。
鬼滅の刃一番くじ
4店舗周ってどこも売り切れ😎
今回も引けなかった🤣
朝弱いの恨みそう😆笑— Kudo (@Kudo092) December 21, 2019
売り切れ続出?鬼滅の刃一番くじ見つけるまで帰れません!したら気付けば朝を迎えてた…https://t.co/DNOc9WVBKD
本日のメインの動画です。大変なロケでした!
リツイートしている人フォロバします!!— ヒカル公式アカウント (@hikaru2nd1031) January 6, 2020
有名YouTuberのヒカルさんは見つけるまで頑張ったら朝を迎えていた?
鬼滅の刃の一番くじ第2弾のツイッターでの反応は?
他店に行くとどこも1時間で完売❗️お一人様5回までの回数制限。他の一番くじでは記憶にない鬼滅の刃人気の物凄さを実感‼️来年の一番くじ第2弾はリベンジしますよ子供が☆#一番くじ鬼滅の刃 #一番くじ https://t.co/H5TGAxJqNT
— そらまめ (@D6J3OgJLIJ2Dl4s) December 21, 2019
鬼滅の刃一番くじ
4月に第2弾、これもロット買いだな。鬼滅のコスやグッズ関連など予約注文したし。DVDも
連載が始まってから好きな作品がここまで人気でるとマジで嬉しい😂よなー。部屋が鬼滅で埋まっていくー。
はぁー。幸せ。#鬼滅の刃— AZUMA(仮) (@iguro_azuma) December 7, 2019
鬼滅の刃第2弾の一番くじロットで買ってる人。入荷するかまだ不明だぞ。入荷しなくても怒らないで欲しいんだけど…、もう怖い、鬼滅の刃…怖い
— 終 優鬼 [情報屋] (@Yuuki_Jyouhouya) December 17, 2019
🔪鬼滅の刃一番くじ第2弾は全国のローソンで発売するから、ローソンで予約できるか問い合わせてみると良いよ😓僕も田舎なんやけど、予約できないローソンばかりでした…中には入荷も危うい?って事を言ってたな💧
— きんちゃん (@jojomoriohcho) January 23, 2020
鬼滅の刃の一番くじ
第2弾に童磨くんいたらロット買いします
いなければ朝から10回引くぐらいにしようそうだロット予約しないから絶望するんだ
欲しいなら予約しなきゃ— 十六夜@語彙力🙅🏻 万世極楽教信徒 出水くんに恋してます 人狼🐺えっま (@HHf2PUTwfzEzkmp) August 31, 2019
やっぱりみんな楽しみなんだな~という印象!
予約ができない・・・。という方もいるようです。
鬼滅の刃の一番くじ第2弾予約方法や価格は?まとめ
鬼滅の刃一番くじ第2弾が2020年の6月27日順次発売ということで、盛り上がっているようです!やはり鬼滅の刃の人気がすごい!
鬼滅の刃は完結してしまいましたが、まだまだ人気は続きそうでうね~。
この感じだと、発売当日でもお店にすでにない!というところもたくさん出てきそうですね。
私は近所にローソンがないので戦う前から終了( ゚Д゚)
鬼滅の刃の作者、吾峠呼世晴さんは女性だった!の記事はこちら!
コメント